過去ログ

2011年03月06日(日)
【高松琴平電鉄3000形を大加工。】
高松琴平電鉄3000形を大加工。

こんばんは。
明日からまた期末。
しかし、毎夜勉強を終わらせた後に睡眠時間を削ってまで作っていたもの。
高松琴平電鉄3000形。

HOゲージならでは加工をしておりますので、ぜひご覧下さい。
117系さんに送ったメールを編集したものをアップします。
117系さん、繰り返しですみません。


まず写真ですが、前面をアップしています。
貫通扉には、手すりをクリーム&調色したマルーンに塗り分けて取り付けています。
下の配管系統を整理したほか、運転台のマスコンやブレーキを塗り分けてみました。
クリアブルー(という名のマッキー)を塗ったブラインド、窓付きの運転室仕切も付けました。

ちなみに、Nゲージと同じようにドアの黒ゴムを塗っています。


次に車内について。
床下と座席を塗り分け、席の端には金属線(という名のクリップ)で手すりを付け、床は銀色で筋を入れました(左の方)。


その他について。
旧型車らしく、パンタの集電舟を試しに赤く塗ってみたのですが、大成功でした。(写真には移ってないんですけどね)
細かい表記はインレタの寄せ集めです。


まとめを。
この製品、元のクオリティも高いのに10000円ちょっとで買えました。
HOは確かに高めですが、値段以上の価値はあると思った製品でした。

欧米ではこのHOサイズが中心ですが、日本では専らNサイズが中心。
HO愛好家が少ないと製品のロット数が減ってしまい、その分価格が上がってしまうという悪循環なんですよね。

製作側が高齢化で人員が減ってきているのも原因の一つのようで…。


とにかく、TOMIXさんがこの成功をきっかけに、手軽なHOゲージをもっと出してくれたらいいですね。
TOMIXはNゲージでクオリティもサービスも保証されているので、安心して手に取ることができます。

このことでん、動力も更新バージョンで非常にスムーズらしいんですが、まだ走らせたことがないという。
期末が終わったら友人を誘って試走させてきます。



そういえば、今日初めて「ハレ晴レユカイ」と「冒険でしょでしょ」を聞きました。
当時アニメには一切興味無かった私でもフレーズには聞き覚えがあり、流石は社会現象になった歌だと思ってみたり。

ねえ、期末勉強はどうしたの?

そして、暇なときに俺妹最終回のTRUE ROUTEもニコ動で見てみました。
一番最後が凄かったです。
京介「おう!」
瑠璃「おはようございます、先輩。」
ちなみに瑠璃とは黒猫の本名です。

ねえ、期末勉強はどうしたの?

なんか恐ろしい声が聞こえたので、このくらいに。

22:39



<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++