意見、掲示板2(ノーマル)


[書き込む]
MLK4

【ペア・チームの効果】

膳所高校生はかつてから「個人主義」「個々の競い合いを旨とする」という傾向が強い。

まあ、有能な者はえてしてそういうもので、「一匹狼の美学」とでもいうのだろうか‥そういった気持ちが大きいようだ。

無論、「烏合の衆」「馴れ合い」などといわれているように、能力が低く弱い者ほど、衆を頼んで‥ということがある。そういった集団のデメリットは当然あるので、個人主義志向の強い気持ちもよくわかる。

琵琶湖WEEKでのZSTの動きや、最近の真野浜組をみていて気付いたことがある。

個人ではなくペアやチームがその威力を発揮する理由が明らかにあるということだ。

それは「励ましあう」「助け合う」といったことの本当の意味ではないかと思った。

富田・伊藤組が最終日に快走した理由がやっとわかった。

これは明らかに「ペアの力」だ。

その「ペアの力」というのは、この場合、個々人の力量があってこそ発揮するものだ。

富田キャプテンの日誌を見ればそれがよくわかる。

真野浜組のものを見ていて気付いたことは、あのアホ3人はどうも「だらしない」「すぐに妥協する」「自分に対する基準が甘い」‥というネガティブな性格なんだが、それを補い合う必要を伝えた。

それは、自分が気がついていない・見落としている自分の行動でも、他から見れば案外と見える‥ということを「利用した」チーム作りとでもいえよう。

自分への評価は甘いのだが、高い評価基準を持って、他を評価することは誰にでもできる(苦笑)

いたって「自分を棚に上げた」「ご都合主義的なもの」なのだが、それは十分利用できる。

ただし、相手を評価し、過ちや見落としていることを指摘できるのは、あくまであの3人が根本的には信頼しあっているからできることである。

もし「前川が古川を注意する」などということがあれば、古川がその注意を受容するはずも無いw

それは基盤としての信頼感がないからだ。

チームが互いにたを指摘しあう‥自分が気がついていないことに気付くための「センサー」として、他人を「利用する」には、信頼感・連帯感・共感性・仲間意識などが重要である。

それがあるからこそ、注意や指摘を受容することができ、個々人の能力も向上するし、チームの力もつける事が出来る。

そうそう

「大崎をクルーに岸田をヘルムスに」という提案もしたのだが、これも、お互いに他を生かしあって、2人の総合力を上げていくための事だ。

これからは「自分が上手くなる」「自分が速く走る」ということを追求していくことは間違いではない。しかし、それよりもZSTがFJ・420で男女合計4艇がインターハイに出場する事が、一番の目的とならなければならない。

自分が良くなることは、チームをよくすることである。

自分の落ち度によってチームの力量を落とさない‥このためには仲間からの指摘や、時には厳しい叱責も受容しなければならない。

いや、受容することで自分自身も向上するのだから、その指摘や叱責は、ありがたいものだと思わなければならない。

他の仲間のよいところを引き出す動きが出来れば、チームの力は向上する。

自分の能力を引き出してくれた・伸ばしてくれた仲間の気遣いには感謝をしよう。

For the TEAM
For the ALL

君らのチームとしての「第1戦」は4月からの新歓行事だ。失敗することは当然あるだろう。皆で失敗しながら学んで欲しい。

次はインターハイ出場に向け、ZSTの1員として働くことだ。ほとんどの1年生は「後方支援部隊」になるのだろうが、自分がすべきことを考え実践して欲しい。

もし一人でも「手を抜く」事があれば、そこからチームは崩壊していくだろう。

一人一人が一生懸命になっても、もしかするとそれは「徒労に終わる」かもしれない。

それでも戦うのがチームメンバーである。

England expects that every man will do his duty.

これはネルソン提督がトラファルガーの戦いを前に英国兵士に通達したものだ。

「義務」という言葉は、「強いられる」というネガティブなイメージがあるように思う者もいるだろうがそれは違う。

兵士として船乗りとして、ネルソン艦隊の一員として、選ばれ鍛え上げられた者だけに、この義務は与えられているということに気付かなければならない。

チームのメンバーとして義務を負うことに誇りを持とう。

GO FAST!

3/28^03:00[編集]
MLK4

コメントをしているのに返事も「了解」すらも無い者がいる。これではアドバイスももらえないだろ。減点1 ゆえに既に今日の時点で卒業不可決定だ(苦笑)

次回の卒業試験は5月初旬

3/25^23:20[編集]
MLK4

【必要な資質】
・的確な判断力
・強風時における体力
・微風時における繊細な神経と忍耐力
・新しいものに前向きに取り組む姿勢
・学習面と両立しようとする意欲

あるヨット競技の強豪校が言われている事です。
今月末には真野浜組の3人の最終卒業試験があるのですが、これを合否の基準にしたいと思います。

先日のMU氏の講評からすれば、全然ダメなようです(笑)

さてどうするんでしょうねwww

ちなみにスキル面のテストは
@上下のマークが打てる・マークを回収できる。→ココ問題w
A8の字走によるタッキング・ジャイビング動作
B上−下ー上ー下ー本部船への流し込みのコース走
 タック・ジャイブ・ベア・ラフの動作
 stopアンドgoの動作
C艤装・解装 お片づけなどの陸での動作→ココ問題w

艇をぶつけるなどは一発失格です。

私は粛々と合否の評価をするだけなのです。
ダメなら卒業できません。来年ももう一度1年生として真野浜訓練です。

3/24^21:46[編集]
MLK4

【新入生に何をどう教えるか】

ロープワークや艤装、はたまた座学などを教えていくわけなのだが‥

とにかく「教えよう」「育てよう」と想わないことが、うまく教えるためのコツであるということはわかるだろうか。

見本を見せる。
なぜそうするか、そうなるのかの理論を丁寧に説明する。
やらせてみる。(言わせる・書かせる)
出来具合を評価する。
できていなければ何度もやらせる。(できていないということに気付かせる・工夫させる)

まあ、人間は植物を育てるのと同じで、「育てよう」と教える側が躍起になってもダメ。自分で育つわけだ。

だから、育ちやすいように環境を与える事が大切。

良い見本を見せる・丁寧な説明をするためには、教える側が深い理解をしておく必要があるし、できなければいけない。

評価するには、教える側が「高い観察力・高い基準」を持っていなければならない。

実は、教えている方に習熟・成長することが求められているわけだ。

新入生を教えることで、今ま曖昧にしていた知識や動作、はたまたヨットに望む姿勢というものを改善していくべし。

新入生に、リスペクトされる2年生となれ。

3/17^15:38[編集]
MLK4

初心者マニュアル

@3つの精神+アルファ
 5分前の精神
 出船の精神
 潮っ気の精神
 なんとかする

まあ、これが基本なんだが、わかるのには時間がかかる。いや一生かかってもわからないかもしれない‥経験とともに少しずつわかれば良いと思う。「娑婆っ気」を抜くと言うことが大切なわけだ。

思い出そう‥大雨が降り、洪水警報が出たときにパニックを起こしたよなwww


A3つの基本
 前後左右のバランス
  ヘルム チィラーエクステン  ションをもったときの感覚が  センサー
 風にあわせたセールトリム
  テルテール・リーチリボン
  セールの形状(リーチカー   ブ)
 風のよい場所を走る
  他艇の上を走る
  コース



3/15^21:34[編集]
MLK4

IHに行くために‥

上手くヨットを走らせる
速くヨットを走らせる

さて‥

いったいどちらの考えが正しい考えなのだろうか。

よく考えてみてくれ‥

当然「速く‥」正しいのだが、今日の練習ではどうだっただろうか?

極論すれば「沈しないように走らせる」という気持ちはなかっただろうか?

それじゃあだめだwww

速く走らせるためには、基本の「三要素」を常に押さえなければならないし、その先の応用編をたくさん使わなければならない。

間違えてはいけないのは、応用編を押さえようとして、基本の基本に注意を払えていない‥ということは今の時期(ヨットに乗って1年くらいの時期)にはよくある。

速く走れる‥IHに行くことのできる人には共通した特徴がある。

それは速く走れたときは快感を感じ、そうでないときは大きな不快感を感じていることだ。

より大きな快感を感じるために、様々なスキルを覚えようとする。

そもそも、人間の脳は海馬で快感を記憶し、それを復元しようとする。

もっと速く走れているときの快感を脳に記憶させるべし。

三要素も応用編も、その快感を復元させるためにあるのだから、「注意を払う」「意識する」、「やらなければならない」というものではなく、本来は「自然に」「無意識に」するものなのである。

五感のうち、口での感覚以外の「四感」をフルに使いGO FASTの快感を得よう。

それがヨットの本質であり、それが出来ればIHに行くことは出来る。

3/9^21:03[編集]
ピンクバニー

20140308練習の写真です。

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-jnzt6jwaudfluz322g3tbectza-1001&uniqid=ced96428-ac0e-49bb-b583-a3fc45fd9246

3/8^21:51[編集]
西嶋

ピンクバニーさん
返信遅くなり申し訳ありません。

今週の土日は真野浜練習ありです。
今月の予定は決まり次第連絡させていただきます。
すみません。よろしくお願い致します。

3/6^10:03[編集]
ピンクバニー

3月の真野浜での練習予定は?

3/7まで学年末考査だと思いますが・・


2/22^15:18[編集]
MLK4

とても参考になる‥客観化することと、「ずれ」を修正すること。

ぜひ見ておくように

http://logmi.jp/5734?fb_action_ids=584510934960311&fb_action_types=og.likes&fb_source=other_multiline&action_object_map=%5B1394071597519361%5D&action_type_map=%5B%22og.likes%22%5D&action_ref_map=%5B%5D

2/3^16:41[編集]

←前n 次n→ 


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。



w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ